12月19日
長崎県の最後の観光は軍艦島!!
観光船に乗って軍艦島へ行ってきました(^^)/
軍艦島というのは正式な名前ではなく本当は端島(はしま)といいます♪
平成27(2015)年7月5日世界文化遺産に登録☆
当時かなり話題になっていましたよね!!!
クレイジージャーニーだったかな?
テレビで紹介もされて凄く注目されていたのを覚えています(*^▽^*)
私は名前を知っているぐらいで全然なんの島なのかも知らずに行きました。笑
軍艦島の名前の由来はそのまま!
当時まだ島に人が住んでいる時に小さな島なのですが、高層鉄筋コンクリートが立ち並び部屋の明かりがつくとまるで軍艦の様に見えたので軍艦島(*^▽^*)
昼間でも軍艦のシルエットに見えます☆
軍艦島の周囲海洋は、釣り人達の間では魚の宝庫ともいわれていて、五島列島と並ぶぐらい釣り人達の憧れの地でもあるそうです!!!
軍艦島へ行くにはもちろん船で行きますが、いくつかの観光船があります。
私たちが選んだのは軍艦島コンシェルジュ
ここの会社は軍艦島デジタルミュージアムも一緒に利用できるようになっているので面白そうだな~と思い、ここにしました!!!
実際に軍艦島に昔住んでいた人がガイドをしている船などもあるので調べてから好みの船に乗って行くのがいいと思います☆
ということで、まずは軍艦島デジタルミュージアムに行って予習(*^▽^*)
、、、と思っていたのですが、船に乗る時間がすぐだったので先に軍艦島へ向かう事に(;^ω^)
デジタルミュージアムで受付を済ませて船着き場へ。
トレーラーはこの船着き場のすぐ隣にある平面駐車場を利用しました。
↓船からわが家が見えた(*^▽^*)笑
軍艦島デジタルミュージアムは街中にあるので専用の駐車場がなく有料駐車場を利用しないと車ではいけません。
デジタルミュージアム利用したら割引とかあったらいいのにな~(*_*;
パンフレットを見たり船上にモニターがあり軍艦島の紹介を簡単にしてくれるのでそれで予習を済ませます♪(笑)
軍艦島は炭坑があり石炭が沢山取れてそれがとても良質だったそうです。隣接する高島炭坑とともに端島炭坑は日本の近代化を支えました☆
最盛期の昭和35年には約5300人もの人が住んでいて、当時の東京都区部の9倍もの人口密度にだったそうです( ゚Д゚)!!!!!!!!
凄い、、、( ゚Д゚)
むっちゃ小さな島なのに、、、、( ゚Д゚)
いずれ、主要エネルギーが石炭から石油に変わることによって炭坑は閉山して無人島になりました。
港を出るときに長崎港を通るので造船所も少し見る事ができます♪
軍艦島までの道中も長崎の島々の紹介をしてくれたりするので面白かったです☆
↑女神大橋♪
夜景でみたら綺麗だったな~
軍艦島まではそんなに遠くないので割とすぐにつきます♪
青空で島が映える!!!!!!
本来ならばこれぐらいの波だったら上陸もできるのですが、残念ながら夏の台風で桟橋が壊れてしまったそうで、修復作業中(*_*;
上陸はできませんでした( ;∀;)
むっちゃ悔しい~
実際に行ってみたかったな~( ;∀;)
軍艦島の紹介をガイドさんがずっとしてくれて、一周まわりをまわって見学しました!
凄い密集している鉄筋コンクリート造りのビルたち( ゚Д゚)
建物についてや当時の生活の様子などのお話を聞きながら説明してくれます♪
上陸したかったな~( ;∀;)
思ったより近づいてはくれず、、、(*_*;
私の手持ちのレンズじゃこれが精一杯、、、望遠レンズが欲しい、、、(笑)
↓遠くから見ると軍艦っぽく見えますよね!!!!!!
軍艦っぽく見える場所にもちゃんと連れて行ってくれます♪
丁度反対側ぐらいも凄く軍艦っぽく見えますね(*^▽^*)♪
ちなみに写真撮影はオッケーですが、動画の撮影は禁止でした。
音声や船上の映像が他で流れないようにするためだそうです(*_*;
ざんね~ん
そういえば、釣り人も居ました( ゚Д゚)
釣り人は立ち入り禁止の所へはいけないので、上陸しても結局観光をしてはいけないのですが上陸しているのが羨ましかったです( ;∀;)
さて、周遊ツアーからかえってきて軍艦島デジタルミュージアムに戻りました!
中はそれほど広くないのですが、デジタルミュージアムというだけあって映像が沢山!!!!!!
かなり面白いのでここはおススメ!!!!
ただ映像を流すだけでなく、凄く工夫されていて分かりやすいし
軍艦島を知るならここへ来るのが一番早いです(≧▽≦)♪
↓VRもあって、これ空飛んでます。笑
結局じっくり見て回っていたので1時間半ぐらい滞在してました(;^ω^)
ここは本当に見てて楽しい物ばかりで、おススメです♪
軍艦島ツアーと一緒でさらに割引もされるのでお得に楽しめますよ☆